1964年にリース事業からスタートして現在は法人金融、メンテナンスリース、不動産、事業投資、リテール、海外事業の6つのセグメントで展開。
元MLBのイチロー選手がオリックス・ブルーウェーブ(現 オリックス・バファローズ)に所属していたこともあり、起用されたCMもよく流れていますね。
そんなオリックスの優待は、全国各地のカタログギフトや、自社グループが展開する各種サービスを割引価格で使用できる株主カードとなっており、
優待銘柄の中でも非常に人気の銘柄になっています。
スポンサードサーチ
優待内容
優待内容名 |
優待獲得株数 |
備考 |
|
---|---|---|---|
株主カード |
100株以上 |
※株主カードの提示により、プロ野球公式戦優待価格観戦、レンタカー利用料30%割引(一部除外有)、水族館入場料10%割引、ホテル・旅館宿泊割引等自社グループが展開する各種サービスを割引価格で利用可 |
|
自社取引先取扱商品等カタログギフト |
100株以上 |
(3月のみ) |
100株を3年以上保有で「2019年ふるさと優待Aコース」
3年未満保有で「2019年ふるさと優待Bコース」


更新日 |
20/2/16 |
---|---|
権利確定月 |
3月 9月 |
権利付最終日 |
次回:2020/03/27 前回:2019/09/26 |
URL |
https://www.orix.co.jp/grp/company/ir/individual/investment/index.html |
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.