東急株式会社は、東急グループの中核企業として鉄道事業や不動産事業を中心に展開しています。
東急線や東急バスなど私鉄最大の乗客数を誇り、ほかにも不動産事業やホテル・リゾート事業、生活サービス事業などを手掛けています。
優待では、電車やバスで使える優待券のほか、東急ストアや東急ホテル、東急百貨店で利用できる優待券がいただけます。
スポンサードサーチ
優待内容
優待内容名 |
優待獲得株数 |
備考 |
|
---|---|---|---|
電車・東急バス |
2枚 |
200株以上 |
※1枚につき片道1乗車有効。 <有効期限> ※3年以上継続保有の場合 ※12,000株以上14,000株未満保有の株主は、 |
5枚 |
500株以上 |
||
10枚 |
1,500株以上 |
||
20枚 |
2,500株以上 |
||
40枚 |
5,000株以上 |
||
80枚 |
9,500株以上 |
||
10枚 |
12,000株以上 |
||
30枚 |
14,000株以上 |
||
電車全線パス 電車・バス全線パス |
電車全線パス1枚 |
12,000株以上 |
※電車は東急線のみ利用可。 <有効期限> ※電車全線パスおよび電車・東急バス全線パスは ※12,000株以上28,500株未満保有の株主は、 |
電車・東急バス全線パス1枚 |
28,500株以上 |
||
「東急百貨店」 |
5枚 |
200株以上 |
※現金での3,000円(税抜)以上の <有効期限> |
10枚 |
500株以上 |
||
「東急ストア」 |
20枚 |
200株以上 |
※1,000円(税込)以上の <有効期限> |
40枚 |
500株以上 |
||
「東急ホテルズ」 |
4枚 |
200株以上 |
※1泊1室ごとに1枚利用可 <有効期限> |
8枚 |
500株以上 |
||
「東急ホテルズ」 |
2枚 |
200株以上 |
※5,000円(税込)以上の飲食につき1枚利用可 <有効期限> |
4枚 |
500株以上 |
||
「東急病院」人間ドック |
500株以上 |
<有効期限> |
|
「Bunkamura 「五島美術館」 共通招待券4枚 |
500株以上 |
<有効期限> |


更新日 |
20/3/14 |
---|---|
権利確定月 |
3月 9月 |
権利付最終日 |
次回:2020/03/27 前回:2019/09/26 |
URL |
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.