(9142)九州旅客鉄道

九州旅客鉄道(JR九州)は、博多駅・熊本駅・鹿児島中央駅の各都市間の輸送を主としている九州新幹線と、九州の各主要都市間を結ぶ在来線を運営しています。

他エリアと比べて利用人口の少なさから鉄道事業と同時に、旅行・ホテル、不動産、船舶、飲食業、農業など事業を進めており、九州のみならず首都圏や国外にも広がっています。

優待では、運賃50%割引の株主優待券がいただけます。

スポンサードサーチ

優待内容

優待内容名

優待獲得株数

備考

鉄道株主優待券
(自社営業路線内)

1枚
(以下100株ごとに1枚増)

100株以上

※1枚につき1名片道の運賃・料金を50%割引。

料金割引は片道行程における特急券・グリーン券(個室除く)・指定席券(乗り継ぎの複数列車の割引も可)に利用可。

他の割引との併用不可。

有効期間:6月1日~翌5月31日

※100株以上を3年以上継続保有の場合、500株以上1,000株未満の株主には1枚、1,000株以上は2枚追加

10枚
(以下1,000株超過分200株ごとに1枚増)

1,000株以上

55枚
(以下10,000株超過分300株ごとに1枚増)

10,000株以上

100枚

20,000株以上

自社高速船優待割引券

100株以上

※福岡~釜山間往復運賃を14,000円に割引。

有効期間:6月1日~翌5月31日(除外日有)

2,500円相当の自社グループ株主優待券(500円×5枚)

100株以上

※グループ施設宿泊、グループ経営店舗飲食・買物等に利用可。

有効期間:6月1日~翌5月31日(除外日有)

※100株以上を3年以上継続保有の場合、500株以上1,000株未満の株主には2枚、1,000株以上は4枚追加

Yahoo!ファイナンスで株価情報を確認

更新日

20/2/26

権利確定月

3月

権利付最終日

次回:2020/03/27 前回:2019/03/26

URL

http://www.jrkyushu.co.jp/company/ir/stock/shareholder/

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.